PS5の起動シーンの様子がリークされました。
こちらは、YouTubeにアップされた短い動画クリップによってリークされたもので、PS5本体とみられるデバイスも写り込んでいます。
メインは起動シーンなのですが、PS5本体の方が注目度が高いかも?
開発者向けに配布されているDevKitの写真は、Twitterで何度かリークされていますが、製品版らしき本体がリークされるのは今回が初めてのこと。
PS5と思われるデバイスが写り込んでいる問題のシーン。
画面右下にご注目。
オタク特有の薄暗い部屋で撮影していので、どんなディテールなのかは確認できませんが、PS4ともPS3とも違うデザインになっています。
どちらかと言えば、PS2の最終モデル(PS2 Slim)のような感じですね。
大きさはPS4と同じくらいでしょうか。
DevKitはエキセントリックなデザインでしたが、やっぱり製品版はこういうオーソドックスなデザインに落ち着くんですね。背面端子とかすごい気になるけど、なぜか今回のリークではブート画面のみ。
SONYのロゴも。
そしてブートロゴの後に表示されるQRコード。
このQRコードをスマホのカメラで読み取ったところ、下のページにリンクされていました。
https://www.playstation.com/en-us/ps5-setup/66577986766178998g1/
PS5 Setupとなっているのでセットアップ用のページのようですが、まだページは出来ていないので404エラーが表示されるだけ。
なんやこれ。
というわけで年末に登場するPS5ですが、E3の直前あたりに実機は公式にお披露目されるんじゃないでしょうか。