PS5の抽選が全然当たらねええええええ!という方に朗報。
ソニー公式で、PS5の抽選販売が久しぶりに開始される。ソニー公式の抽選販売なので確保されている数はかなり多いはず。PS5本体とデジタルエディションに加えて、グランツーリスモ7発売記念セットもあるので、お好みで選べる。
もしかすると当たるかもしれないので、是非応募してみよう!
PS5の抽選が全然当たらねええええええ!という方に朗報。
ソニー公式で、PS5の抽選販売が久しぶりに開始される。ソニー公式の抽選販売なので確保されている数はかなり多いはず。PS5本体とデジタルエディションに加えて、グランツーリスモ7発売記念セットもあるので、お好みで選べる。
もしかすると当たるかもしれないので、是非応募してみよう!
ここ最近、ゲーム業界で名の知れたゲーム開発会社の買収が続いている。
MSがベセスダを買収するぞというニュースは2020年から伝えられていたけど、それを遥かに超える買収金額でアクティビジョン・ブリザードもMS傘下になるという流れがあって、その直後に、まさかのBungieがソニーに買収されるという、ゲーム業界の再編ともいえそうな動きが起こっている。これには、ちょっとビックリしたという人も多いはずだ。
PS5の純正コントローラーDualSenseに新色として、スターライトブルー、ノヴァピンク、ギャラクティックパープルの3色が登場。
発売日は1月14日。
予約受付が開始している。
ホワイト、ブラック、そしてサツマイモみたいな色と地味カラーが続いていた中、いきなりド派手なカラーバリエーションが増える。・・・のはいいんだけど、価格が8,228円とややお高い。カラーはキッズ向けなのに、価格は大人向けっていう。
ソニーストア店舗でPS5本体の抽選販売の受付が実施されている。
店頭応募方式で、応募するにはソニーストア店舗に赴き、店頭スタイリストにPS5の抽選受付がしたいということを伝え、アンケートに解答する必要がある。ちょっと面倒だけど、気軽に応募できるネット抽選とは違い当選確率はこちらの方が高くなりそう。
2021年も残り1ヶ月になろうかという時期になっても、未だにPS5とXbox Series Xは品薄状態のまま。Nintendo Switchは普通にどこでも売ってる状態になったのに、なんでこの2機種だけは相変わらずなのか?需要のあるPS5はまぁ分かるけど、コア層にしか人気のないXbox Series Xが品薄なのは納得がいかない人も多いのでは。(工場ちゃんと稼働してます?)
半導体の取り合い特にNANDフラッシュの取り合いになっているらしいけど、Apple製品はばんばん出ているのにゲーム機って半導体の調達が下手くそすぎないか?SONYはともかくMicrosoftはSurfaceがあるからサプライチェーンに融通がききそうだけどね。そもそも日本市場は死んでるからか、Xbox Series Xに関しては需要が少ないのに幻のゲーム機と化している現状がちょっと解せない。人気がない=数が出ない=幻のなんとかみたいな。それって、PS5の入手困難な状況とはまた別の問題な気がする。
そんな中、Amazonに続いて楽天ブックスもやっと重い腰を上げてPS5の抽選販売を始めたようだ。