SEGA メガドラミニ 開封レビュー Mega Drive Mini Unboxing

MDmini review detail

発売される前はそこそこ話題になったのに、いざ発売されると全く話題になっていない「メガドライブミニ」。

なぜ?

その理由は・・・やってみれば分かる。

収録タイトルが微妙過ぎる・・・というか、何も思い入れのないやつにとっては苦行にしかならない糞ゲーが多すぎる。メガドライブという時点で気づくべきだったけど、スーファミミニですらアレだったんだから、今更メガドライブで「おもしれえ!」となるわけがないんだった。

うかつだったわ。

続きを読む →

メガドラミニで「幽遊白書 魔界統一戦」をクリアしてEDみるまで

Yuhaku megadrive

メガドライブミニの収録タイトル「幽遊白書 魔界統一戦」を初見プレイ。
とりあえず、CPU戦をノーマルでクリアするまで遊んでみた。

格ゲーばりばり全盛期である94年のゲームタイトルということで、それっぽいゲーム。

玄海を使ってると、なんとなく「らんま1/2」のゲームをしている気分にもなる。

続きを読む →

この濃すぎるダライアスTシャツ、着こなせるやつは地球上に存在しない

DARIUS Tshirts 03

マニアックなデザインのダライアスTシャツが登場。

某ホラー映画っぽい字体のフォントに、シルバーホークが水面下からシーラカンス(キングフォスル)に狙われているというマニアックなデザイン。80年代ホラー映画のジャケットっぽい感じで、ゲームTシャツとしては珍しく、ホラー映画Tシャツの雰囲気も兼ね備えている感じ。

こちらはハードコアチョコレートの新作Tシャツで、価格は4,300円。

続きを読む →

20タイトル収録のSNK最新ハード「NEOGEO Arcade Stick Pro」爆誕!

NEOGEOArcadeStickPro 03

ちょっと前に予告されていたNEOGEOの新ハードが発表されました!

伝説の家庭用ゲーム機「NEOGEO CD」にコントローラーのデザインをモチーフに、アーケードスティックとしての実用性を考慮して大型化されています。大きさは約W430mm×D215mm×H125mm。

さらに、NEOGEOの人気格ゲーを20タイトル収録。
この本体をTVやモニターに接続してゲームをプレイすることができます。

続きを読む →

PSのRPG「MOON」がSwitch向けに10/10より配信

Moon nintendoswitch

あのPSのRPG「MOON」が、Nintendo Switchで10月10日より配信開始。
配信価格は1,980円、容量は737MB。

あの・・・伝説の・・・とか言われても知らねえよ!っていう人が日本国民の98%を占めていると思いますが、もともとはPSのタイトルらしいです。なのにPSミニには収録されず、アーカイブスでも配信されず、何故かそこそこの価格でNintendo Switchで配信されるという展開。

まあそういう時代ってことでしょうね。

続きを読む →