レオにも飽きてきたけど、かといって他のハンターはプレイしていておもしろくない。
というわけで、R2D2みたいなロボットのハンターをプレイしてみた。
攻撃方法は爆弾を投げて設置してダメージ、棒で叩いてダメージというシンプルなもの。
こいつは、まあまあ独特なプレイスタイルになる・・・と思った。
ところが、使い方がちょっとむずかしい。
レオにも飽きてきたけど、かといって他のハンターはプレイしていておもしろくない。
というわけで、R2D2みたいなロボットのハンターをプレイしてみた。
攻撃方法は爆弾を投げて設置してダメージ、棒で叩いてダメージというシンプルなもの。
こいつは、まあまあ独特なプレイスタイルになる・・・と思った。
ところが、使い方がちょっとむずかしい。
「Identity V 第五人格」をハンターでプレイしていて、胸がキュンとする瞬間があります。
それは・・・
ロッカーに隠れてくれる子。
リリース当初の頃はロッカーに隠れるサバイバーが結構いましたし、自分もドキドキハラハラを求めて隠れていましたけど、何故か毎回見つかってしまうんですよね。
それもそのはず。
息遣いがもろに聞こえます。
「ハァハァ」
「ドラクエウォーク」で1月下旬に上級職(バトルマスターとか)が追加されるということで、転職するには2つの職業のレベルを50まで上げる必要があり、それに伴い、経験値を稼ぐ為のはぐれメタル狩りイベントが1月末まで開催中です。
通常ではかなりレアキャラのメタルスライム、メタルブラザーズ、はぐれメタルが、特定のスポットで大量に湧くのでそれを狩って経験値を稼ぐという、そのまんまのイベント。
効率よくはぐれメタルを狩っていく為の装備は、基本的に「槍」。
「さみだれ突き」が使える槍がベスト。
ドラクエウォークのドラクエ4イベント2章が解禁されたので、とりあえずクエストをやってみた。
2章は中編ということなので、3章でドラクエ4イベントはラストみたいですね。
で、2章のボスはデスピサロ。
ドラクエ4というと歴代ドラクエシリーズでもトップクラスの人気タイトル、にしてはちょっと淡白というか、もうデスピサロ出すんだという印象。
ラブライブEVERYが永久メンテナンスに突入したので、その代わりに「KOF for GIRLS」という乙女ゲーをやることにしたわよ。
KOF自体は20年前のコンテンツ。
つまりキャラは20年前のキャラなわけ。
若い女子にはウケないだろうし、当時、乙女だったファンはもう。。。それなりに大人。
なので、ユーザー層の設定が謎なゲームだけど、やってみるわよ。