かつて流行した鬼ごっこゲーム『デッドバイデイライト』がモバイルアプリとしてリリースされた。
でも、なんでこのタイミングで?
スマホゲームの「マリオカートツアー」に、マルチプレイヤーモードがいよいよ実装!
3月8日より、世界中のプレイヤーと対戦できるようになります。
ということは・・・
そうです、今までの対戦相手は・・・
プレイヤーを装った単なるボットだったのです!!
(とっくにご存知だろうけど)
正直、スマホゲーってろくなのねえよな。
はっきり言って。
荒野行動かPUBG、あと第五人格だけやってればいいと思うし、そういう人がほとんどではないでしょうか。
飽きもあるから1日1マッチくらいで満足しがち。
でも、ゲームなんてそれで良いんじゃないでしょうか?
第五人格も通常モードは過疎ってきていて、8vs2のダブルハンターモードだけのゲームになりつつあります。(ガチ勢は知らんが)
コナミがスマホゲーとして「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」を配信予定みたいで、クローズドβテストに募集してみました。
ベースとなるのは、以前家庭用ゲーム機向けに配信されたハーモニーなんちゃらっていうタイトルで、最大4人の共闘ができるゲームプレイ。キャラクターは、シモン、アルカード、シャーロット、マリア、あと名前忘れたけど最強キャラの一人のやつ。