NEOGEO miniと専用コントローラーの実機写真。
サンプル版ですが製品版とほぼ同じ仕様。
しかも、日本国内バージョンのやつです。
7月7日に、ファミコンミニの少年ジャンプバージョンが発売されます。
黄金のファミコンの中に伝説級ジャンプゲームが20タイトル収録されたモデルで、価格は7,980円(税別)。パッケージは少年ジャンプのようなデザインになっていて、本体はファミコンミニのゴールドカラー。ロゴの部分にジャンプのあの海賊みたいなマークが施されています。
「NEOGEO mini」が正式発表!
先日リークされていたのは海外版で、日本版はカラーリングが派手派手。
NEOGEOの“あの筐体”をミニチュア化した本体で登場します。
SNK40周年記念ということで40タイトルを収録、3.5インチ液晶ディスプレイに超ミニなコンパネを完備。重さは600gで持ち運びも可能。
SNKが40周年記念として、NEOGEOの人気ゲームタイトルを収録した新しいゲーム機を発売する事を発表しています。
収録タイトルは「KOF」「餓狼」「サムスピ」「メタスラ」など。
明らかにされているのは、上記の写真1枚のみ。
これは・・・家庭用?
それともアーケード用?
香港の尖沙咀(サムサーチョイ)にあるショッピングモールのK11にて、Game Upというイベントが開催されていて、そこでは様々なレトロゲーム機が展示中なのだとか。
で、その中になんと!?我らが「NEOGEO CD」も展示されているみたい。
しかも、ロードがクソ遅いあの初代「NEOGEO CD」。