「ドラクエウォーク」のドラクエ4イベント後編が開始されたので、上級クエストだけクリアしてみました。
もう寒さも限界なので、こういう位置情報散歩ゲーにとってはキツめな状況。
特にドラクエウォークは立ち止まって操作を強いられるので、寒い季節や暑い季節にあんまり向いていないですね。
ドラクエ4イベント後編のボスキャラは、ヘルバトラー、究極エビルプリースト、究極エビルプリースト最終形態の3体。エビルプリーストなんか記憶に一切無いけど、こんなのいましたっけ?
「ドラクエウォーク」のドラクエ4イベント後編が開始されたので、上級クエストだけクリアしてみました。
もう寒さも限界なので、こういう位置情報散歩ゲーにとってはキツめな状況。
特にドラクエウォークは立ち止まって操作を強いられるので、寒い季節や暑い季節にあんまり向いていないですね。
ドラクエ4イベント後編のボスキャラは、ヘルバトラー、究極エビルプリースト、究極エビルプリースト最終形態の3体。エビルプリーストなんか記憶に一切無いけど、こんなのいましたっけ?
スマホ版の「ラブプラスEVERY」が緊急メンテ状態に入っていましたが、メンテナンス期間がさらに延長されて、11月29日終了予定となっています。
リリース直後にメンテナンスに入り、まるまる1ヶ月メンテに費やされるという前代未聞のスマホゲーとして歴史に名を残すことになりそうですが、一体何が原因でこういうことになったんでしょうか?
コナミによる公式発表によると、アクセス集中を起因とする機器障害で発生したセーブデータ不整合の復旧作業を行っているということですが、それにしては長すぎやろ。
スマホゲーの「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」のクローズドβテストが開始されました。
クローズドβテストは5月22日まで実施され、その後、正式版が配信される予定。
ちょっとプレイしてみた感じ、「ハーモニー オブ ディスペアー」を小粒にした感じで結構楽しめるかも。正式版が配信されてもデータは引き継がれないので、逆に後腐れなくプレイできる。
日本でもいよいよ「PUBG Mobile」の配信が始まる!
配信予定は5月中旬。
スマートフォン向けの「PUBG」で操作もスマホ向けになっていますが、ゲーム内容はPC版とほぼ同じ。簡単に説明すると、広大なフィールドで最後まで生き残るTPS。単独でプレイするモードや2人または4人でチームを組んでプレイするモードがあります。