世界中のゲーマーが注目していた(と思う)PS5の発売日と価格がとうとう発表された。
日本では11月12日に発売され、価格はPS5が49,980円(税別)、PS5 デジタルエディション(光学ドライブ無しバージョン)が39,980円(税別)。
PS5が初お披露目された時は、これよりも高価になると言われていた。それがここまでお手頃プライスになったのは、ひとえにMicrosoftのXbox Series Xの存在のおかげだろう。
ライバルのXbox Series Xは、ゲーミングPC顔負けの高スペックマシンでありながら49,980円 (税別)という価格で発売される。(Xbox Series Sは32,980円)PS5はそれに合わせて同価格帯で勝負する形となる。
発売日もXboxが11月10日、PS5は11月12日とほぼ同じ。
どちらが勝つか?については、とりあえず初期出荷分の勝負はローンチタイトルで決まると思うけど、PS5は同時発売のローンチタイトルとして以下のゲームソフトを用意しているというから、Xboxとしては発売直後から苦戦を強いられることになりそう。
追記:2020/09/18 8:46
これらのタイトルはローンチじゃなくて今後出るタイトルだということで、ローンチタイトルはPS5もXbox Seriesもそれなりに微妙な感じになるようだ。
- Devil May Cry 5 Special Edition (Capcom)
- Final Fantasy XVI (Square Enix)
- Five Nights at Freddy’s Security Breach (Steel Wool Studios and ScottGames)
- Hogwarts Legacy (Warner Bros. Games)
- New God of War title (Santa Monica Studio)
Source: PlayStation.Blog