SONYがゲーム用コントローラーの特許を新しく取得しています。
形状からDual Shockの次期バージョンのものと思われる特許ですが、コントローラーのデザインやボタン配置は現在のDual Shockとほとんど変わりません。変更点としては、タッチパッドの代わりにタッチスクリーンを搭載するというものがあります。
Wii UやSwitchといった任天堂のゲーム機には、かなり以前からコントローラーにタッチスクリーンが搭載されていますが、今回のタッチスクリーンはそれらとは違ってあくまでも補助用のもの。
このタッチスクリーン搭載のDual Shockが、PS5用のコントローラーなのかは不明ですが、PS4とも互換性があるとみられています。
タッチスクリーンの他にもセンサー類などの新機能も盛り込まれていますが、それらの機能がすべて製品化されるかどうかはわかりません。
Source: Patent Images
Source: CNET