2021年に発売されるBattlefieldシリーズの新作には、128人プレイのバトルロワイヤルモードが実装されるという話。
マルチプレイヤーマップは、この128人プレイを想定して設計されたものになるけど、64人プレイモードにも対応するという。
BattlefieldというとWWIIの印象が強いが、今作の時代設定は近未来になると予想されている。
近未来SFの世界観でバトルロワイヤルモードということで、Apex Legendsを意識しているのは確実。
Battlefieldシリーズで近未来が舞台のものとしては、2006年に発売されたBF2142があるが、これはなんかリアル調というかダーク調だった記憶。
ここ最近のSF系はちょっとポップ感が無いとウケない。
Apex LegendsやFortniteが受けたのもポップさがあるからだし、やっぱり多人数が入り乱れるバトルロワイヤルゲームは、程よいポップさが無いとプレイしていてしんどくなるからね。
CoDほどではないにしろ、リアル寄りのゲームデザインをしがちなBattlefieldシリーズでそういったポップさがどれだけ出せるか?それがヒットの鍵になりそう。
FPSのブランドとしては古参になるけど、どんどん新しい要素を取り入れて生き残って欲しい。
ちなみに、大人数でのマルチプレイヤー対戦ができるFPSとしては、PS3のMAGが有名だけど、実は初代のBF1942でも256人プレイはできることになっている。
Source: Tom Henderson / Twitter