FF7リメイクとPS4がセットになった同梱版が予約受付中!
発売日は4/10。
価格は32,978円(税込)。
FF7単体の価格は8,396円(税込)なので、PS4の価格は実質24,582円(税込)ということになります。
記事内にプロモーションを含む場合があります
FF7リメイクとPS4がセットになった同梱版が予約受付中!
発売日は4/10。
価格は32,978円(税込)。
FF7単体の価格は8,396円(税込)なので、PS4の価格は実質24,582円(税込)ということになります。
「PS5」のライバルとなる「Xbox Series X」のスペック詳細が発表されました。
7nmプロセスの8コア@3.8GHzのCustom Zen 2 CPUに、12TFLOPSのCustom RDNA 2 GPU、16GB GDDR6メモリ、1TB NVME SSD、USB3.2、4K UHD Blu-rayドライブを搭載。さらに、1TBの拡張ストレージカードにも対応。
これで価格は一体いくらになるのか?
軽く6万円は超えそうですけど。
Heritage Auctionsにかけられていたプロトタイプのプレイステーションが、最終入札価格30万ドルで終了しました。
日本円にして約3160万円!!!
は???
ゲーム機が??
ささささささ3000万円!!
一体誰が落札したの?
スマホゲームの「マリオカートツアー」に、マルチプレイヤーモードがいよいよ実装!
3月8日より、世界中のプレイヤーと対戦できるようになります。
ということは・・・
そうです、今までの対戦相手は・・・
プレイヤーを装った単なるボットだったのです!!
(とっくにご存知だろうけど)
上上下下左右左右BA。
ゲーマーなら誰でも知っているコナミコマンド。
その生みの親であるプログラマーの橋本和久さんが、2月25日に永眠されたそうです。コナミの開発課に所属、グラディウス、沙羅曼蛇のプログラマーや、がんばれゴエモンのデザイナーを担当された方で、61歳でした。
コナミコマンドの誕生の逸話としては、ファミコン用タイトルとしてグラディウスを移植する際、デバッグ中のゲームプレイで難易度があまりに高い為、簡単にプレイできるように仕込んだもので、元々は開発者のためのコマンドだったといいます。