2021年に発売されるBattlefieldシリーズの新作には、128人プレイのバトルロワイヤルモードが実装されるという話。
マルチプレイヤーマップは、この128人プレイを想定して設計されたものになるけど、64人プレイモードにも対応するという。
BattlefieldというとWWIIの印象が強いが、今作の時代設定は近未来になると予想されている。
2021年に発売されるBattlefieldシリーズの新作には、128人プレイのバトルロワイヤルモードが実装されるという話。
マルチプレイヤーマップは、この128人プレイを想定して設計されたものになるけど、64人プレイモードにも対応するという。
BattlefieldというとWWIIの印象が強いが、今作の時代設定は近未来になると予想されている。
少し前にXbox Series Xのローンチタイトルが発表された時にはHaloがなかったので、Haloってもうシリーズ終了?と思っていたら、ここにきて「Halo Infinite」が発表されました。
ゲームプレイ動画とカバーアートが公開されていますが、このカバーアートはファンならピンと来たのではないでしょうか。それもそのはず、2001年に発売された初代Haloをモチーフとしたデザインになっています。
Xboxを代表するタイトルになったHaloシリーズの原点。
なにこれメトロイドのパクリ?
糞ゲーじゃないの?と思わせて、実は神ゲーだった初代Halo。
Halo: The Master Chief Collectionに収録されている「Halo 3: ODST」に、新しく“Firefightモード”が追加されるというニュース。これは2020年のニュースなのか?と一瞬疑うような内容ですが、間違いなく2020年のニュースになります。
Xbox Oneで発売されたHalo: The Master Chief CollectionとPC版のHalo: The Master Chief Collectionが対象で、この夏に実施されるアップデートでFirefightモードが追加されるということです。
超絶低評価で爆死したはずのソウルキャリバーVIが、再び注目されています。
シーズンパス2で追加されるキャラクターとして「覇王丸」と「カサンドラ」のPVが公開され、どちらもかなりの高評価。特に覇王丸は、御剣のパクリ元のキャラクターだけあって、覇王丸と御剣はどっちが強いのか?などに注目が集まっているみたい。
御剣じゃなくて覇王丸のPVは12万再生で4000近くのいいね。
カサンドラは18万再生で5300のいいねを獲得。