「呪術廻戦ファントムパレード」でクエストの第10章が追加されてた。
けど、なんだか敵のレベルが一段上がった感じで、オートバトルだと勝てなくなってきたぞ!
このあたりから、無課金だと結構厳しくなりそうだな。
「呪術廻戦ファントムパレード」でクエストの第10章が追加されてた。
けど、なんだか敵のレベルが一段上がった感じで、オートバトルだと勝てなくなってきたぞ!
このあたりから、無課金だと結構厳しくなりそうだな。
iOS / Androidゲーム「呪術廻戦 ファントムパレード」は基本無料でプレイできるのだが、クエストをプレイするのにAPというポイントを消費するようになっている。このAPが無くなるとクエストをプレイできなくなるので、アイテムで補充する必要がある。
Switchで人気だった「スイカゲーム」がiOS向けにリリースされた。
フルーツを使った落ち物パズルゲームで、2023年に話題になったタイトル。
でも、すでにAppStoreにはスイカゲームが大量にあったのだった。
アニメの2期で呪術廻戦にハマったので、スマホゲームの「呪術廻戦ファントムパレード」をやってみた。
こちらは11月くらいからリリースされているタイトルで、基本プレイは無料。有償ガチャで収益化するビジネスモデル。ジャンルはRPGだけど、ゲームの流れは「真・女神転生 リベレーション」に近い。キャラクターはSRやSSRでパラメーターや持ち技が異なり、さらに影や幻といった属性がある。
ポケモンから「Pokèmon Sleep」がリリースされたので使ってみた。
iOSとAndroid向けの睡眠ゲームアプリというニッチなジャンルで、ちょっと興味をひくが、コンセプトとしては位置情報ゲームとしての「ポケモンGO」に対して、こちらは睡眠ゲームということで、寝ることでポケモンを集めていくというものらしい。
とりあえず始めてみたが・・・