HD DVDに追い風 ParamountとDreamWorksが支持

tfhddvd.jpg
あの大手映画会社パラマウントとドリームワークスがHD DVDへの独占供給を発表。
スティーブン・スピルバーグ監督作品については、HD DVD独占供給タイトルには含まれないそうですが、「トランスフォーマー」についてはマイケルベイなのでHD DVD独占ということになるようです。

HD DVD支持の理由は、製造コストの安さ。
これまでユニバーサルだけだったHD-DVDの独占支持にとっては、強力な追い風となるはず。

不利だったHD-DVD側になぜ就いたのか?という本当の理由ですが、やはりMSから甘い物が出たという話が有力です。「どうやら家電業界以外からの外的要因が作用したようだ。」ってやつの第二弾ですね。

どちらにしろ、次世代メディアで唯一欲しかったTFがBDじゃ出ないということで、PS3を買う理由が無くなっちゃいました。

[ Paramountが「HD DVDのみ」サポートへ方針転換 ]

任天堂ソニーMSもWikipediaを検閲か

Wikipediaの執筆・編集者を暴露するツール「WikiScanner」
これは、Wikipediaの匿名編集を行った過去5年間のIPから、所属する会社や組織などを洗い出せるというもの。

Wikipediaの情報の信頼性において疑問符が付く理由として、企業や利権者による都合のいい検閲があげられていましたが、そういったことがこのツールによってすべて洗い出されることになりました。

政府機関やマスコミの他に、MS、SONY、任天堂、トヨタなど大企業のIPも残されていて、大体の企業が自社に都合の悪い情報は削除して、宣伝文句的なものを追記しているとされています。

・任天堂がゲームキューブの初期不良問題の記述を削除
・ソニーがブルーレイのDRMに関する批判的記述を修正
・マイクロソフトの広告代理店がMSNはGoogleと並ぶ有力な検索エンジンと記述

[ ITmedia News ]
[ Technobahn ニュース ]

映画「300」の次世代ディスク売り上げはブルーレイが圧倒的

300.jpg
現在映画会社の次世代メディアものは、大体がHD-DVDとBDの両方をリリースしていますが、今後BD側を主力にしてもおかしくない状況に。というのも、売り上げ枚数に相当な差が生じてきたそうなのです。

話題の映画300[スリーハンドレッド]の売り上げでは、BD版が65% HD-DVD版が35%という大きな差が出たとのこと。また、プレイヤーとして知名度のあるPS3の存在も大きいようです。

「映画会社がダブルスタンダードをやめて、どちらかに絞れば規格統一も早くなりそう。」という意見を言う人がいますが(俺とか)、実際はフォーマット戦争があることで価格競争が加速するので、消費者にとってもメリットがあるとのこと。

映画会社はわかりますが、ではMSはなぜHD-DVDを引っ張るのでしょうか?

マイクロソフトが執拗にHD DVDを支持し、BDを忌み嫌う本当の理由は、まだ誰も聞いたことがない。確かなのは、HD DVDの市場維持が難しくなってきているという意見が陣営内から出たこと。そして、フォーマット戦争は(何らかの強い意志により)継続されそう、ということである。

HD-DVDはMSのくぐつとしてゾンビ状態で彷徨い続けるのか・・・

HD-DVDはマジで駄目っぽいので、トランスフォーマーがBDで出たらPS3を購入します。

[ 本田雅一のAV Trends ]

ゲーム業界 影の仕事人TOSEとは?

tose.png
ニンテンドー、カプコン、EA、ナムコ、THQ、ソニー、セガ、スクエニなど大手ゲームメーカーのソフト開発を請け負っている「TOSE」についての話。

ニンテンドーは、『スーパープリンセスピーチ』を、スク・エニは『ドラゴンクエストモンスターズ』や『スライムもりもりドラゴンクエスト』を開発させており、セガは『バーチャファイターサイバージェネレーション』を作らせています。カプコンはGC版『バイオハザード』の大部分をトーセに任せており、『ガンサバイバー』や『バイオハザード0』もトーセの協力です。コナミは『メタルギアソリッド・ゴーストバベル』でトーセを使い、バンダイの『ドラゴンボールZ』関係のゲームのほとんどがトーセ製です。

その他にもメジャータイトルが続く。
しかし、エンディングクレジットですらTOSEのロゴが出ないものが多数。いわば縁の下の力持ち、影の仕事人という感じ。TOSEの人いわく、世間に名を売るという願望が全く無いという。

トーセが各メーカーに代わって名前を表に出す出さないは重要なことでしょうか。結果的にそれが良いゲームであれば、それはあまり重要でないでしょう。(いくつかのトーセ製ゲームがずさんな出来だったことは指摘しなければなりませんが・・)しかし同社が今の姿勢を続ける限り、もっと多くのゲームが、知られざるこの開発会社から出てくることになるでしょう。

[ 次世代亀 : トーセ。ゲーム業界の知られざる秘密。 ]
[ TOSE Software-Japan ]