Xbox One限定コントローラーを見ると、Microsoftが「Gears」と「Halo」頼みなのがよく分かるね。
タグ: Xbox One
Bluetooth接続に対応する「Xbox ワイヤレスコントローラー」が国内発売
Bluetooth接続でWindows 10やタブレットともワイヤレス接続が可能になった「Xbox ワイヤレスコントローラー」が、日本国内向けに発売されました。価格は5,980円(税抜き)。
これまでの「Xbox One コントローラー」では、Windowsと接続する際には、USBでの有線接続か専用のワイヤレスアダプターを使用した無線接続が必要でしたが、新しいワイヤレスコントローラーはBluetoothでペアリングすれば直ぐに使えます。
Xbox StoreでN64エミュ「Win64e10」がリリースされるもすぐ削除
Xbox Storeでニンテンドー64エミュレーターの「Win64e10」が、リリース後間もなく削除されるという現象があったようです。
「Win64e10」は、Microsoft Storeで配信されているWindows向けのN64エミュですが、最近のアップデートでXbox Oneもサポートしています。Xbox Storeから削除された理由はポリシー違反の為とされていますが、Microsoft Storeでは今でも普通に配信しているので、Microsoft Store / Xbox Storeのアプリ審査はかなりザルなことが伺えます。
「Xbox One S」の分解動画、マスターチーフの刻印が発見される
新型の「Xbox One S」を分解したYouTuberが、内部にHaloの「マスターチーフ」を刻印した部分が隠されていることを発見。
公開された動画では、Blue-rayドライブのカバー部分に「XBOX ONE」の文字と共にデフォルメされた「マスターチーフ」の姿を確認することができます。
GoW4の予約特典にゾンビドムやじじいマーカスなどの使用権
Gears of War 4のBrothers to the End Elite Gear Packを予約すると、このような特典が付くのだけど、誰が欲しいんだという特典です。
ジジイマーカス、おばちゃんアーニャ、ゾンビドムの使用権など。
ゾンビドム???