SNKプレイモアのトップページに、3Dモデルの「ナコルル」「テリー」「覇王丸」「ギース」と思われる画像が貼られています。
次世代ゲームタイトルとして、3Dバージョンの「KOF」と「サムライスピリッツ」の開発者を募集していることから、そのグラフィックのようです。
Source: SNKプレイモア
SNKプレイモアのトップページに、3Dモデルの「ナコルル」「テリー」「覇王丸」「ギース」と思われる画像が貼られています。
次世代ゲームタイトルとして、3Dバージョンの「KOF」と「サムライスピリッツ」の開発者を募集していることから、そのグラフィックのようです。
Source: SNKプレイモア
不朽の迷作「KOF97」がiOS / Androidゲームとして登場!
NEOGEO版を完全移植しつつ、スマホで遊びやすいように「緊急回避」「ふっ飛ばし攻撃」「必殺技」をワンボタンで出せる設定が可能となっています。
とはいえ、小ジャンプからの攻めはスマホじゃちょっとキツイか?
元SNKのKOF開発スタッフからなるヤタガラス開発チームが、インディーズ2D格闘ゲーム「ヤタガラス」の新作となる、AC/PC用タイトル「ヤタガラス Attack on Cataclysm」の開発費をクラウドファンディングサイトIndieGoGoで募っていましたが、無事、希望額の6万8000ドルを超える額の寄付が集まったようです。
KOFをかなりのレベルでリスペクトカバーしている事から、中華版KOFの異名を持つ「炫斗之王 Xuan Dou Zhi Wang」が、大胆にもKOFとコラボ。本家KOFから、紅丸とテリーの2人が参戦することになったようです。
NEOGEO Xの発売元であるTommo社が、NEOGEO Xの追加15タイトルを今春に発売することを発表しました。追加15タイトルは「NEOGEO X Classics」として1~4に分けて発売され、その第1弾となる「NEOGEO X Classics 1」には、本体のシステムアップデートも含まれると言う事です。
収録されるタイトルラインナップは、本体収録のものよりは遊べるタイトルが揃っています。