Xbox Series XもPS5と同じく、旧ハードタイトルとの互換性あり

Xboxonetitle

PS5には下位互換機能があり、PS4のタイトルもプレイできるというのが一つの売りとなっていますが、Xbox Series Xについても互換性を実装するようです。

UbisoftのCEO Yves Guillemotによると、PS5だけではなくXbox Series Xにも下位互換性があるということです。

PS5でPS4のタイトルを、そしてXbox Series XではXbox Oneタイトルがプレイできる。

これらの互換性は、ゲームハードの買い替え時に生じるデメリットを緩和するのに役立ちます。

続きを読む →

PS5の実機動画がリーク、PS2 Slimっぽいデザイン?

PS5の起動シーンの様子がリークされました。

こちらは、YouTubeにアップされた短い動画クリップによってリークされたもので、PS5本体とみられるデバイスも写り込んでいます。

メインは起動シーンなのですが、PS5本体の方が注目度が高いかも?

開発者向けに配布されているDevKitの写真は、Twitterで何度かリークされていますが、製品版らしき本体がリークされるのは今回が初めてのこと。

続きを読む →

PS5のロゴデザインはPS3からほぼ同じ

SONYのプレスカンファレンスにて、年末に登場予定の「PlayStation 5」のロゴデザインが公開。

初代から続くPSのロゴマークにPS5の文字。
フォントはPS4と変わらず、4の部分を5にしただけ。かなり手抜き・・・保守的な印象を受けます。

もともとこのベースとなったロゴデザインはPS3なので、PS4も手抜きといえば手抜きなんですけどね。

認知度は世界で一番の家庭用ゲーム機だと思うので、PS5の文字すら本来なら必要なく、Apple製品の様にPSのロゴマークだけでもいいくらいかもしれません。

続きを読む →

PS5の開発機とDUALSHOCK 5の実物写真がリーク

PS5の開発機とDUALSHOCK 5の実機写真が、しれっとSNSにアップされました。

実機の写真はおそらく世界初では?

本名と自身の顔アイコンでユーザー登録しているSNSに、こういうのをアップできる神経がもう良くわからないけど、アップした人は開発者ではなく清掃員?を自称しています。掃除している自分を清掃員と洒落ているのか、それとも本当に清掃員なのかは分かりませんが、どちらにしても承認欲求のバケモンですね。

続きを読む →

Appleのアレそっくり「Xbox Series X」が2020年末に登場

Microsoftが、新しい家庭用ゲーム機として「Xbox Series X」を2020年のホリデーシーズンに発売することを正式発表しています。

ちょうど1年後に登場する「Xbox Series X」。
これまでのXboxとは異なり、タワー型のルックスとなります。

似たような形状では、Appleの「Mac Pro」や「AirMac Extreme」、最近ならスマートスピーカー製品に似たようなものがありますが、ゲーム機としてはこのタワー型は初めてではないでしょうか?

なかなかインパクトのあるルックスですね。
また、新しいワイヤレスコントローラーとして「Xbox Wireless Controller」も登場します。

続きを読む →