マルチタイトルを使用して、PS3/Xbox360とPS4とのグラフィック比較動画がアップされています。しかし、これはPS4にとって逆効果になりそうです。
タグ: PS4
[PS4] PS3とPS4のスペック比較で見えてくる、PS4の完成度の高さ
PS3とPS4の大きな違いといえば、PS2にPS3と続いてきたCPUの自社開発を止めたこと。PS4には、AMD製のCPUが搭載されています。これにより、PS3時代には良くあった、マルチタイトルのグラフィックがXbox 360よりも劣化するというウィークポイントが解消されました。
[PS4] PS4本体の中にはかわいいネジがある
デバッグ用のPS4を開封しているCOMPUTER BILD SPIELEの記事によると、HDDを交換する際にマウンターを留めているネジには、PSのコントローラーの○×△□のマークが刻印されているという、こだわったデザインのネジが採用されていることが分かりました。
え?以上です。
[PS4] PS4とPS3初期型の大きさ比較
数年前に発売された初期型と比べるのはちょっとアンフェアな感じですが、PS4はこのサイズで電源内蔵というのですから、大きさに関する不満は一切出ないでしょう。天板もフラットで、ゲームソフトのパッケージやコントローラーを置いておけます。