世界中のゲーマーが注目していた(と思う)PS5の発売日と価格がとうとう発表された。
日本では11月12日に発売され、価格はPS5が49,980円(税別)、PS5 デジタルエディション(光学ドライブ無しバージョン)が39,980円(税別)。
PS5が初お披露目された時は、これよりも高価になると言われていた。それがここまでお手頃プライスになったのは、ひとえにMicrosoftのXbox Series Xの存在のおかげだろう。
世界中のゲーマーが注目していた(と思う)PS5の発売日と価格がとうとう発表された。
日本では11月12日に発売され、価格はPS5が49,980円(税別)、PS5 デジタルエディション(光学ドライブ無しバージョン)が39,980円(税別)。
PS5が初お披露目された時は、これよりも高価になると言われていた。それがここまでお手頃プライスになったのは、ひとえにMicrosoftのXbox Series Xの存在のおかげだろう。
今年発売予定のXbox One / Windows 10用タイトル「Gears of War 5」。
そのボックスアートと発売日がリーク!
リーク元は台湾のゲームレーティングサイト。
ページは現在削除されていますが、サルベージされた画像が別のサイトにアップされています。
それによると、「Gears of War 5」の発売日は2019年9月10日とのこと。
台湾のサイトということで、こちらのボックアートに関しては、アジア版の可能性もありそうですけど。
北米に続きヨーロッパでもPS4が発売開始となり、発売日当日、我先にとPS4を買い求める人々が殺到し、現場はカオス状態になった模様です。
予約くらい受け付けてやれよっていう話ですが、そういう(人気があるように見せるための)マーケティング手法なのでしょうか。
マリオカートWiiが4/11に発売されます。
マリオカートWiiには、Wiiリモコンを埋め込んで使うハンドルが同梱され、Wi-Fiで12人対戦、Miiで作ったキャラで遊べたりと内容盛りだくさんで定価は5800円という安さ。(まあ、馬鹿売れするからこの価格でもね)
それになんと言っても、このWiiハンドルのB級っぽさがたまりません。ちょっとしたウケ狙いには最高のアイテムですが、CGコントローラーにも対応しているようなので、多くの人は普通にパッドでやるでしょう。