かなり小さいゲームキューブコントローラー。
ファミコンミニのコントローラーよりも小さいですね。
これでゲームをプレイするのは大変そうですが、ミニチュア心をくすぐります。
3Dプリンターが普及してきて、それっぽいというかあれっぽいというか、なにっぽいというか、オリジナルのレトロゲーム機にかなり似ているRaspberry Piケースが登場しています。
こういうことをやっているのは基本的に海外の人が多いので、どうしてもNESやらSNESになりがちですが、日本のスーファミやファミコン(っぽい)ものもございます。
スチャダラパーのBOSEが「今夜はブギー・バック」の印税で購入して部屋に置いていたことでも知られる、SEGAのアーケード筐体「アストロシティ」を1/12スケールで完全再現したプラモが7月に発売予定。
9月に発売予定のfigma「バーチャファイター アキラ / サラ」と同じく、予約受け付けがスタートしています。