SEGAの次の復刻レトロゲームハードは「ドリキャス」になるかも。
果たして今更出しても需要があるのかどうか?はひとまず置いておいて、そういう噂が海外のネットで出回っているみたい。
この噂の出どころというか元ネタは、ファミ通のインタビュー記事。
「メガドライブミニ」のチーフプロデューサーがインタビューでドリームキャストの思い出をチラッと語った内容を、海外のナードブロガーが歪曲して、ドリキャスミニが出る!とオオカミ少年が如く伝えている。
SEGAの次の復刻レトロゲームハードは「ドリキャス」になるかも。
果たして今更出しても需要があるのかどうか?はひとまず置いておいて、そういう噂が海外のネットで出回っているみたい。
この噂の出どころというか元ネタは、ファミ通のインタビュー記事。
「メガドライブミニ」のチーフプロデューサーがインタビューでドリームキャストの思い出をチラッと語った内容を、海外のナードブロガーが歪曲して、ドリキャスミニが出る!とオオカミ少年が如く伝えている。
ゲームギアミクロの大きさが一発で分かる写真として話題の1枚。
ドリームキャストのビジュアルメモリよりも小さい!?
っていうか、ビジュアルメモリ自体、おっさんやおばはんにしか分からないデバイスなので、比較対象物としてはどうなのかっていう気もするけど・・・とにかく!ゲームギアミクロはめっちゃ小さいということだ。
もしかして、ちょっとゲームギアミクロの方が小さい?