「Xbox One X」を分解して、内蔵HDDを1TBから2TBに交換したユーザーがRedditに投稿しています。
Xbox One Xの内蔵HDDは、Seagate製の2.5インチHDD。それと同じSeagate製の2TB HDDを用意して、中身をコピーするだけで動作させることができたといいます。
「Xbox One X」を分解して、内蔵HDDを1TBから2TBに交換したユーザーがRedditに投稿しています。
Xbox One Xの内蔵HDDは、Seagate製の2.5インチHDD。それと同じSeagate製の2TB HDDを用意して、中身をコピーするだけで動作させることができたといいます。
ゲームキューブのコントローラーで、3DSがプレイできるModキットが制作されたようです。
材料費はたったの12ドル。
必要なパーツリストやソースコードが公開されているので、電子工作の腕に自信のある方は挑戦してみてはいかが?
Xbox Oneの標準ボイスコミュニケーター以外のヘッドセットが使えるように、付属のケーブルを2.5mmヘッドホン延長ケーブルにすげ替える改造方法が公開されています。
ヘッドホン延長ケーブルを剥いて基板の4箇所にハンダ付けするだけなので、素人でも比較的簡単に改造することができます。