PS5本体が、2月1日より通常販売を開始している。
すでに、ジョーシン、ノジマでは通常販売が告知されている。
発売以来まともに店頭販売されたことが無いと言っても過言ではないPS5本体、やっとまともに買えるようになりそうだ。
っていうか、それが普通だからな。
今までが異常だっただけ。
PS5本体が、2月1日より通常販売を開始している。
すでに、ジョーシン、ノジマでは通常販売が告知されている。
発売以来まともに店頭販売されたことが無いと言っても過言ではないPS5本体、やっとまともに買えるようになりそうだ。
っていうか、それが普通だからな。
今までが異常だっただけ。
品薄状態とコロナの自宅待機需要により、転売市場で高値安定が続いているNintendo Switch。
一体いつになったらこの状況は改善するのか?
金曜日に開催された任天堂の株主総会で社長が語った内容によると、5月までは生産が滞っていたが6月に入ってからは生産は回復傾向にあるとのことで、夏頃には通常通りの供給が行われる見通しだといいます。
4Kゲームハードとしての評価が高い「Xbox One X」は、当初、見込まれていた需要よりも2倍近くの需要があったようです。
市場調査会社のIHS Markitのアナリストは、2017年中に販売される「Xbox One X」を50万台と予測していましたが、発売後の需要の高さを目の当たりにして、90万台まで引き上げています。(thewolfhall.com)
需要の高さは国内でもみられます。
というか、国内の場合は恐らく出回っている数が極端に少なかったのでしょう、供給不足に陥っているようで転売価格がかなり高騰しています。