PS2版オリジナルBGMとHDリマスター版FF10のアレンジBGMの比較動画。
(この動画、音チッチェ・・・。)
記事内にプロモーションを含む場合があります
[PS3/Vita] FF10 HDリマスターは音楽もリマスター
「FF10 HDリマスター」は、グラフィックがHD向けに高繊細化されるだけでなく、音楽もリマスターされるかアレンジが加えられ、「FF10-2 HDリマスター」は、OSTの音源に差し替えられるということです。
[周辺機器] カクカクなドット絵デザイン「Pixel Art Controller」
コントローラーを発売するHyperkin社より、SFCのコントローラーをドット絵にしたような、ユニークなデザインのUSBゲームパッド「Pixel Art Controller」が発表されました。
PC / Mac対応で、発売は今秋9月に予定されています。
[AC/PC] 元KOF開発スタッフ制作の「ヤタガラス」、開発費の寄付希望額を達成
元SNKのKOF開発スタッフからなるヤタガラス開発チームが、インディーズ2D格闘ゲーム「ヤタガラス」の新作となる、AC/PC用タイトル「ヤタガラス Attack on Cataclysm」の開発費をクラウドファンディングサイトIndieGoGoで募っていましたが、無事、希望額の6万8000ドルを超える額の寄付が集まったようです。
[ブツ] 元ネタに超クリソツ?な「コントラ」アクションフィギュア
コナミのアクションゲーム「コントラ」に登場する主人公2人のアクションフィギュアを、どっかの外人が自作してebayに出品しています。
コントラといえば、スタローンの「ランボー」とシュワルツェネッガーの「コマンドー」から、キャラクターを(勝手に)引用していることでお馴染みですよね。ということで、フィギュアのルックスは、元ネタのランボー&コマンドーな感じになっています。