日本でも11/10に発売される「ニンテンドークラシック ミニ ファミコン」。
当然といえば当然ですが、今後のアップデートでゲームが追加されるといった拡張性は皆無のようです。
また、興味本位で本体の分解は行わない方が良さそうです。
海外で先行発売された「NES Classic」を分解した人がマザーボードの写真をアップしていますが、中身は、チップがちょっと付いているだけの非常に陳腐なマザーボードに、スカスカの張りぼて・・・。かなり萎えます。エミュレーターなので仕方ないとはいえ、中身は見ない方が良いでしょう。
「クラシックミニファミコン」は、コントローラー端子がある「NES Classic」よりも更にショボイマザーになりそうですしね。
Source: Peter Brownさんのツイート