Dx2メガテンには、各キャラクターのDx2スキル能力解放があります。
パーティーレベルばっかり注目していたので、ずーっと忘れていたのですが、これを解放すると戦闘がかなり有利になります。必ず解放するようにしましょう!
編成の下メニューに「Dx2情報」があるので、そこから進みます。
ある程度ゲームを進めていると、キャラクターのレベルが上がってポイントが貯まっているので、それを使って各スキルを解放していきます。
Dx2スキルはキャラクターによって違いますが、主人公やアイリーン、カンガルーボクサー、テンプラドラゴンなどは戦闘に直結する能力なので、優先的にレベルアップさせたいところ。
主人公は、デビルトレーナー2にすると経験値30%アップ。
さらに、足の裏を作って経験値50%アップにマッカ20%アップ。
足の裏を2体作って、レベリングで両方のキャラに編成するとさらにウマウマ。
足の裏カンバリの作り方
- 材料:イヌガミ、コッパテング、クラマテング、ヨモツシコメ(全て素体)
- イヌガミ=モコイ+チャグリン or ネコマタ+スライム=バイコーン+スライム
- コッパテング=スライム+ザントマン
- クラマテング=スライム+メルコム
- ヨモツシコメ=クラマテング+ガキ
素材は、1〜3章のレベリングクエストで手に入る。