こちらはリークされたXbox One Sの写真ですが、何か違和感がありませんか?
そうです、色が白い・・・じゃなくてディスクの挿入口がありません。
あるべき穴が無いんですね。
中学生の頃はこういう夢を頻繁に見たことがあるぜーーっ!という人もいるんじゃないでしょうか。脳にその情報が無いのにもかかわらず想像力だけが先行してしまった結果、そういうこともあるようですが、今回のこのXbox One Sとは違います。
このXbox One Sは「Xbox One S All Digital」という新バージョンのゲームハードになります。
通常モデルとどう違うのか?
左が通常モデル、右がAll Digitalです。
外見上の違いは、ディスク挿入口の有無だけです。
現時点で判明していることは、ディスクフリーのゲーム機でゲームタイトルは完全ダウンロード販売のみになるということ。4K HDR対応、1TBストレージ内蔵、Forza Horizon 3, Minecraft and Sea of Thievesをプリインストール(海外バージョンの収録タイトル)、価格は260ドルで5月6日より発売予定。
Microsoftからは、4月16日に正式発表されるという話。
市場が完全に死に体となっている日本でも販売されるかは不明です。
仮に発売されたとしてもこれを求める人はそんなに多くないでしょう。国土の狭い日本では、ネット通販で注文すれば翌日・翌々日には入手できますし、ディスクで購入すれば中古で売却できますし、デジタル・ダウンロード一択に拘る理由はあまりありませんから。
Source: WinFuture.de
|