北米で先行発売された復刻ゲーム機「NEOGEO X Gold」のレビュー動画が、YouTubeに続々とアップされはじめています。
日本では12月28日(貨物の関係で29日になるとか)に発売される同ゲーム機。購入を検討、もしくは予定しているがあまりにも不明な点が多く不安だというユーザーにとっては、なかなか参考になる動画です。
ネオジオXのポイント
- 復刻ゲーム機らしく、テンションが上がる外箱デザイン。
- ゲームは、ソフトウェアエミュでMVSのベタ移植。(っぽい)
- ゲームのアスペクト比は通常4:3。16:9にすることもできるがゲーム画面ものびちゃう。
- HDMIケーブルでTVと接続できるが、ゲームはHDリマスターされていないのでそれなり。
- SDカードスロットがあるが、認識するのはネオジオX専用ゲームカードのみ。
- 今後、ゲームタイトルが供給されるのかについては不明。
- 携帯機の連続プレイは3~4時間。
ネオジオXの予約・購入
- NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM(Amazon)
- NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM(楽天ブックス)
- NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM(ビックカメラ)
- NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM(ファミコンプラザ)
- NEOGEO X Arcade Stick(楽天ブックス)
- NEOGEO X Arcade Stick(あみあみ)
- NEOGEO X Arcade Stick(Amazon)