やっぱりオレンジボックスを購入。
ハーフライフ2は、折角の字幕の表示方法がかなり微妙なのと、展開がスロースタートなので最初は「糞かも。」と思って放置、ポータルをしたら脳みそが悪い意味で破壊され3D酔い、心身共にボロボロになりつつチームフォートレス2をした所、これがなかなか面白い。
スパイでエンジニアに化けて敵の機銃を故障させて、機銃を治しに来たエンジニアを後ろからサク。とか性格の悪いこともできます。共闘感もあって楽しいし気軽に遊べるのも○。外人ホストのラグ対策やエイムが苦手な人には、エンジニアや医者でサポート側に回るという救済措置もあり。一見、大味かと思いきや、遊んでみたらそうでもないという絶妙なバランスを感じます。
ハーフライフ2は、ワープマシンがバグるイベントから運河をホバークラフトで走る所からいきなり面白くなってきました。ハーフライフ2だけでもかなりのボリュームがあり、チームフォートレス2は人が居る限り長く遊べそうな出来。これで5000円ちょいってのはかなりお得だと思います。
絶対このゲーム、パッケージで損してるよ。
オレンジボックス【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 08.05.24
エレクトロニック・アーツ (2008-05-22)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
おすすめ度の平均:
![5.0](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-5-0.gif)
文句無し