PS4向けのPUBGが発表されました。
発売日は12月7日。
価格は30ドル。
スマホ向けは無料で遊びまくれるのでそれと比べると高い気がしますが、PS4版は流石にものが違うというかグラフィックがすごいですね。
PS4向けのPUBGが発表されました。
発売日は12月7日。
価格は30ドル。
スマホ向けは無料で遊びまくれるのでそれと比べると高い気がしますが、PS4版は流石にものが違うというかグラフィックがすごいですね。
PS4 Proが価格改定で5,000円の値下げ。
10月12日(金)より39,980円(税込)で発売されます。
また、グレイシャー・ホワイトも通常カラーとしてラインアップされます。
そろそろ新型というかPS5も存在も見え隠れしてくる時期ではありますが、半年後に新型が出たとしても、この価格なら納得といったところでしょうか。
どう?
サムスピの新作となる「SAMURAI SPIRITS」が発表されました。
2019年に発売予定です。
スト4の開発チームが携わっているようでグラフィックや演出などは似ています。
ストーリーは、天明7年がどうたらこうたらいっているので、西暦でいえば1787年ごろの物語。時代設定は初代サムスピ(1788年)と同じと考えられます。ということは、ラスボスはやっぱり天草四郎時貞か?
ソウルキャリバー6の登場キャラとして、セルバンテスとラファエルのキャラクター選択画面がリーク。
メルボルンで開催されたeスポーツの大会からのものですが、登場キャラクターやキャラクター選択画面の空きスロットも確認できます。
ソウルキャリバー6のキャラクタークリエイトについて、そこそこ詳しく解説されている動画がアップされています。
今作では、人間以外にもクリーチャーっぽい、いかにも海外向けのなんというかモータルコンバット的なキャラクターも作れるようになっています。ただ、基本的なキャラクリは4の頃から大して変わっていないようにも見えます。
キャラクリのネタとしては、政治家や芸能人(時事ネタ含む)、アニメキャラ、ハゲたオッサンがど定番。ドラえもんネタなどは、いい加減食傷気味なので、6になってまで「のび太」などは作らないようにしていただきたいと強く願うばかりです。