ポケポケのバトルは運要素が強すぎ!
という愚痴は置いておいて、対戦で相手をすることが多くなってきた「ミュウ」の対策法について考えてみた。(セレビィはキュウコンのハゲブーストなどで焼却してください)
単体ではそれほど強くないポケモンだが、ダメージを受けたら「手札に戻す」サポートが最大2回使えること、「ゲノムハック」で相手の技が使えることが強み。
ポケポケのバトルは運要素が強すぎ!
という愚痴は置いておいて、対戦で相手をすることが多くなってきた「ミュウ」の対策法について考えてみた。(セレビィはキュウコンのハゲブーストなどで焼却してください)
単体ではそれほど強くないポケモンだが、ダメージを受けたら「手札に戻す」サポートが最大2回使えること、「ゲノムハック」で相手の技が使えることが強み。
ポケポケの拡張パック「幻のいる島」の追加により、草ポケモンで試合をひっくり返すことが容易くなってきた。
新しいexポケモンとして「セレビィ」が追加されたのだが、こいつが実はかなりヤバいやつだった。
パワフルブルームという技は、エネルギーの数の分コイントスをして、表が出た数x50のダメージが加算される。
ポケポケの拡張パック「幻のいる島」が解禁されたよ。
この拡張パックには、exポケモンとしてミュウやプテラが追加されている他、新しいポケモンや従来のポケモンの別バーションが封入されているんだ。
これで少しはマンネリも解消されそうだね!
人気のポケモンカードゲーム「ポケポケ(Pokemon TCG Pocket)」が、2024年10月30日の全世界リリース以来、iOSおよびAndroidデバイスで6000万ダウンロードを超えたことを発表した。
さらに、新しい拡張パック「神話の島(MYTHICAL ISLAND)」がリリースされることも告知された。この最新の拡張パックは「ミュウ」をフィーチャーしたもので、12月17日より追加される予定だ。
ポケポケのリリースで完全に放置していた呪術廻戦ファントムパレードに、テコ入れとして無料空所が使える五条悟(幻)が追加された。
大量に溜まっていたポイントでガチャを回したら、10回転くらいで出たのでかなり緩めになってるようだ。