ポケ森のチュートリアルでドハマリしそうになったぜ?
これは罠だろ・・・。
ということで、攻略方法をご紹介します。
チュートリアルでは、キャラメルとかいう犬から果物を取ってこいやというお使いを頼まれるんですが、これが無い!!さくらんぼだけ無い!!どこにあるねん!!ということでハマりがちです。
ポケ森のチュートリアルでドハマリしそうになったぜ?
これは罠だろ・・・。
ということで、攻略方法をご紹介します。
チュートリアルでは、キャラメルとかいう犬から果物を取ってこいやというお使いを頼まれるんですが、これが無い!!さくらんぼだけ無い!!どこにあるねん!!ということでハマりがちです。
iOS / Android / Win10向けに登場する「ファイナルファンタジーXV ポケットエディション」。
スマホゲームなのにPC版もあるのがちょっと謎ですが、なかなかオモシロそうなタイトルです。iOS / Android向けには今年の秋に配信予定ということで、もうすぐかな?
チャプター10まであり、価格はチャプター1のみ無料、チャプター2と3が各120円、4から10は各480円、全部入りは2,400円。
TAITOの縦STGレイシリーズ3部作のラストを飾る「RAYCRISIS」が、iOSゲームとしてリリースされました。配信価格は1,200円。iPhone / iPad / AppleTVでプレイ可能です。
REMIX MODEとARCADE MODEの2つのゲームモード、アレンジBGMも収録、ZUNTATA 30th MIXバージョンを新しく追加、MFiコントローラー対応、ボス戦前ローディング無しとなっております。
スマホ向けの「みんゴル」が配信開始されました!
PSの「みんなのGOLF」をスマートフォン向けにアレンジしたゲームで、基本無料でプレイ可能。縦画面で片手でもプレイできるゲーム内容となっています。
FF7のミニゲームを移植したiOSゲーム「FINAL FANTASY VII G-BIKE」の配信がスタートしています。
基本無料の課金ゲーということで課金が気になるところですが、課金はジェムの追加のみで、スクエニとしては珍しくそこまで商売っ気を剥き出しにしてはいないようです。