PS3に外付けHDDを接続できるキット「PS3-ESATA」が発売

ps3-esata.jpg
玄人志向から、PS3の内蔵HDDの変わりにブラケットに差し込んで使うタイプの外付けHDDアダプターが発売されます。

出力ポートはeSATA×1、内部SATA×1。
利便性でいえば、電源の取れるeSATA外付けケースに3.5インチのHDDを入れるのが一番でしょうか。価格は2980円くらいで、2/8頃から出荷。

[ 玄人志向PS3-ESATA ]
[ クロシコオススメHDDケース:GW3.5AW-ESATA ]
( 元:MYCOMジャーナル )

360の出力端子を全部付けたCooler King

coolerking.jpg
XBOX360用の、強力冷却ファン+出力端子+USBハブな製品が登場。
汎用品のケーブルが使いたい人にはいいかも知れません。

・USBポート×4
・S端子
・コンポーネント端子
・コンポジット端子
・VGA端子
・光オーディオ端子
・強力冷却ファン
・価格:17.99ユーロ(約2,835円)

[ Play.com (UK) ]
( via Xbox 360 Fanboy )

壊れたXBOX360を分解した

今日サポートに電話して修理を頼もうと思ったら、2日違いで保証が切れてて有償修理になるとかで14000円かかるとか。
しかも、元払いで送れとか言われた。

こちとらすでに、ブルドラパックを購入してしまったわけで、16000円払って修理してもらうかちょっと考えたんですが。

結局、あの~分解しました。
続きを読む →