映画監督のギレルモ・デル・トロと小島秀夫が組んで、俳優のノーマン・リーダスが主演することで話題となっていたサイレントヒルの最新作「Silent Hills」が事実上の開発中止となりました。
が〜〜〜〜ん!!
映画監督のギレルモ・デル・トロと小島秀夫が組んで、俳優のノーマン・リーダスが主演することで話題となっていたサイレントヒルの最新作「Silent Hills」が事実上の開発中止となりました。
が〜〜〜〜ん!!
SCEが、2013/11/15の発売開始から2015/3/1までの期間で「PlayStation 4」の世界累計実売台数(※ SCE調査による推計値)が2,020万台を超えたことを発表しました。これは歴代PSハードの中で最も早く普及していることを表します。
PS3とXbox 360の時とは違い、Xbox Oneよりもゲームに特化したハードになったことでコアゲーマーからの支持も得られ、豊富なタイトルラインナップがさらに普及を加速させたとみられます。ここまで普及すれば、今世代据え置きゲーム機の覇権はほぼ確実ですね。(スマホゲー全盛のこの時代にゲーム機の覇権がどーのこーのなんてのも、ちょっとナンセンスかもしれませんが)
PS4は、2013/11/15に北米先行発売、2014/2/22より日本で発売され、現在では123ヶ国で販売中です。
Source: PlayStation®.Blog
PCゲームの配信プラットフォーム「Steam」で、国内のゲームメーカーが頑なに日本語版を配信しない理由について、「イース」シリーズなどで知られる日本ファルコムが、Twitterで回答しています。
その回答とは、ただ単に日本語版を出しても“売れない”から販売しないというものでした。
これまでアイレムが保有していた「絶体絶命都市」の版権を、グランゼーラが取得したことで、旧作の再配信と新作の開発が行われることが発表されています。
「絶体絶命都市」は、災害で壊滅した都市を舞台としたサバイバルゲーム。3.11の大震災への配慮から新作の「絶体絶命都市4」がお蔵入りとなり、このままフェードアウトしていくかに見えましたが、グランゼーラがフォローする形で復活する運びとなりました。