カテゴリー: ゲーム業界とか
嫁にやらせてみたイーアルカンフー動画
なんで敬語
SCE久多良木会長が辞任
辞任について久夛良木氏は
「4つのプレイステーションプラットフォームの導入でコンピュータエンタテインメントの新しい世界を加速できたことは大変エキサイティングな経験。今後はこの経験を活かし、更なるチャレンジを、SCEを離れて更に広いネットワークで加速していきたい」
と斜め上のコメント。
[ CNET Japan ]
ヒゲのgamespotでのぶっちゃけトークがガメスポに輸入
–日本でのブルドラの評判は?
日本には、2ちゃんねると呼ばれる大きなコミュニティウェブサイトがあります。これは巨大なオンライン掲示板で、大きなコミュニティを抱えており、ブルードラゴンはよく話題になっています。私は頻繁に掲示板のスレッドを見ていますが、反応は極めてよかったですね。
–アメリカ並に日本でも360を売れるようにするには?
マーケティングですね。日本のマーケティング担当者はあまり優秀ではありません。マーケティングは一番重要です。
–では日本のマーケティングではどうすればいい?
「jump in」と日本語で言ってもね。「jump in」。日本語ではあまり格好よくないですね。誰も、この「jump in」という言葉の意味を知りませんし理解もしていません。日本のユーザーが理解できるようなローカライズが必要なのです。
「Do, do, do.」もあまりよくはないですね(笑)。
–最近刺激を受けたゲームは?
Gears of Warです(笑)。他には、ゼルダですね。Wii Sportsは好きではないです(笑)。でもゼルダの伝説は好きです。
FPSはあまり好きではありませんでした。しかし、Gears of Warをやったあとは好きになり、プレイして本当に楽しいと感じました。ですから、Gears of Warのようなものを作ることには興味があります。
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
[ ガメスポ ]
ゲームセンターCXがゲーム化!
ファミコンなどのレゲーを攻略していくTV番組「ゲームセンターCX」がゲーム化。
開発バンナム、発売は年内、どの機種で出すかは未定。
[ impress ]