携帯電話でバーチャ2という時代

 
あのバーチャ2がケータイゲームとして今春配信されるそうな。
公開された画像を見るとサターン版のようだけど、何となく、セガの「ポリゴン出したかっただけ感」を感じます。そういえば、バイオ4とかもケータイゲームで出るみたいなので、今はケータイでもPSP程度のポリゴンは出せるとか。「スゴイ時代になったでしょ」とはまさにこういう事?

  • 『バーチャファイター2』のオリジナル版に収録されているキャラクターは、ボーナスステージのDURAL含め、技も全て再現。
  • 横型ワイド画面により、オリジナル版と同じプレイ感覚と美麗なグラフィックを実現。
  • 複雑なコマンドもワンボタンで発動!プレイをサポートする「技ショートカット機能」を搭載。好きな技をショートカットとして空いているキーに割り振り、ワンキーで発動可能です。

[ ケータイコンテンツ | SEGA ]

名越さんが如く

「龍が如く 見参!」の店頭体験会に現れた総合監督 名越稔洋氏の風貌が、以前よりもエスカレートしていてビビった。ここ最近はヒョウ柄のダウンでキメているらしい。

名越ファッションについての説明(Wikipedia)

ゲームファンの間では、そのゲームクリエイターらしからぬ風貌が話題を呼んでいる。褐色の肌に、センター街を闊歩する若者のようなファッションをしているが、2002年頃までは普通の中年男性のような容姿であった。このことが盛り上がりに拍車をかけている。その風体は、龍が如くの取材で実際に夜の歓楽街を見て周り、その時出来た呑み仲間に影響を受けているとのこと。

続きを読む →

ピーコ屋も敬遠するXbox360のスゴ味

 
台湾のディープゾーンで取引されている海賊版ゲーム、特にWiiとDSがそのターゲットにされているという。じゃあ、他のゲーム機はコピー対策どうなの?

現地関係者によれば、PSPはWiiに比べコピー対策がまだ奏功しており、ユーザーはその対策として2台のPSPを持つことが多いという。1台はコピー品用で、1台は正規の製品を遊ぶためのものだ。根本的な解決には至ってないが、少なくとも新製品の初期出荷段階ではコピーから免れていることになる。

ちなみに、PS3はいまだにコピープロテクトが破られておらず、違法改造や海賊版は見あたらなかった。

我らがXbox360はどうなの?

Xbox 360は、海賊版が存在するが、改造業者が改造を敬遠し、市場としてはほとんど存在していない。

やっぱりね。
XboxLiveがあるからでしょ。

敬遠する理由は、ハードの故障率が高いからだという。

やっぱりね。
俺も今そう思った。

[ Taipei Game Show 2008現地レポート ]

据え置きゲーム機のネット利用率

家庭用ゲーム機の所有状態とそのネット利用について一般消費者にアンケート調査をした結果が公開されています。


ネット対戦などのネットワークを介したゲームのプレイ率。
(このグラフは機種別に100%のグラフを合わせたものです。)

Xbox360はゲームでの利用が多く(ていうかゲームしか無いし)、Wiiはニュースや天気予報でネット接続するけどネットゲームはしないという人が多い。PS3は、ゲーマーとAV機器としての利用者が半々かな。

続きを読む →

HD-DVD陣営からMS他、最大20社が離脱?

   
まさに雪崩式というやつでしょうか、ワーナーがBD一本化の報道の後、パラマウントが掌を返したようにHD-DVD支持を撤回しました。そして、大手が動いたことで他社もそれに続き、HD-DVD支持陣営から脱退すると言われています。

その一つがMS。

Reutersによると、CESで、HD-DVDが失敗した場合の対応を聞かれたXboxのマーケティングマネージャーが「消費者の選択が尊重されるべきだ。消費者がそれを望むなら、検討する必要がある」と、BDを支持する可能性があると答えたそうです。

Xbox360 Ultimateはお蔵入りになり、代わりにBDドライブを搭載したXbox360が登場するかも。(今の流れからすれば確定的?)

[ Bloomberg.co.jp ]