アメリカ海軍が、最新の原子力潜水艦「コロラド(SSN 788)」の操縦に、Xboxのコントローラーを正式採用したようです。
実際に公開されている写真をみると、Xbox OneではなくXbox 360のコントローラーパッドのようですが、これで潜望鏡の操縦などを行うといいます。
操縦イメージとしては、FPSゲームと似たようなものでしょうか。
アナログパッドで上下左右を操作、ズームはLRトリガーみたいな?
こぼれ話・ゲーム日記
アメリカ海軍が、最新の原子力潜水艦「コロラド(SSN 788)」の操縦に、Xboxのコントローラーを正式採用したようです。
実際に公開されている写真をみると、Xbox OneではなくXbox 360のコントローラーパッドのようですが、これで潜望鏡の操縦などを行うといいます。
操縦イメージとしては、FPSゲームと似たようなものでしょうか。
アナログパッドで上下左右を操作、ズームはLRトリガーみたいな?
ヤフオクで物議をかもしている出品物があります。
その名も「スーパーエミュレータZ」 。
ラズパイに各種エミュをぶち込んで、コントローラーやHDDなどもセットにしたチャレンジャーな出品物です。
MAMEとかFinal Burn Alphaとか、昔懐かしのエミュをセットアップしてすぐにゲームができる状態のようです。それにしてはかなりの高値で売れまくっていますが、その理由はやっぱりお察し。
ミニスーパーファミコンの予約争奪戦では、検索結果に現れる前に予約が終了していたオムニ7について、今後のためにおさらいしておきましょう。
オムニ7は、セブンイレブンとイトーヨーカドーが運営するネット通販サイトで、同じ商品がそれぞれセブンイレブンとイトーヨーカドーのストアに分かれています。例えば、今回のミニスーパーファミコンなら、まず最初にイトーヨーカドーのストアで予約受付が行われ、数日後にセブンイレブンのストアで予約受付が行われました。
4月にソフマップ日本橋店が閉店するそうです。
ああ、あったな〜〜という程度の小さなソフマップですが、エアダスターか何か買った記憶があります。南無〜〜〜。
そういえば、日本橋には長いこといってない。
同じ人も多いのでは?
最後に行ったのは「エーツー」で海外ゲームを買ったときか。あそこは日本橋というより難波ですが。
日本橋のソフマップといえば・・・
先日行われた「PS4 20周年アニバーサリーエディション」の抽選販売に見事当選していました。
これまでの人生、特にくじ運が良いというわけでも無く、どちらかというと悪い方。だったのですが、何故か当選。ラッキー!