先日、WOWOWでクローバーフィールドがやってましたが、その数時間前に「クラーケンフィールド HAKAISHIN」という、どうしようもないZ級パチモノ映画がやっていました。
この映画自体は、ただの巨大イカに襲われるというありがちなもので、クローバーフィールドのパチモノではありませんが、日本の配給会社がパチモノ映画に仕立て上げたものです。大作映画でよくある「パッケージで騙して、本物と思わせてレンタルさせよう系」のしょーもない映画です。
実はこのクラーケンフィールド以外にも、クローバーフィールドのパチモノタイトルは多数存在して、これがまた酷いのです。はい、それではパチモノ映画ジャケット、いってみよー。(。・e・)
クラーケンフィールド HAKAISHIN
これは騙されるレベル。
ちなみに、劇中では自由の女神なんか出てきません。
クローンフィールド HAKAISHI
色々と破綻していますね。
もはや、どうやって客を騙すかしか頭にないからこうなる。
バトルフィールド TOKYO
パッケージデザインは秀逸だけど、中身はZZ級。
クローバーフィールドと間違うことは無いだろう、という事だけが唯一の救い。
ダイナソーフィールド SATSURIKUSHA
男らしくパッケージ詐欺は一切働いていないのが良い。