金曜ロードショーの序を見てエバ熱が再燃した!
初見で観たらそこそこ面白かった!
そんな世間の目を気にしている嘘つき野郎がいたらぜひ見てほしいのが、エバンゲリオンQだ。
これこそ本当のエバンゲリオンだ。
最高なので食わず嫌いせずにぜひチェックしてみてほしい。
Qでのシンジに対する冷遇っぷりが一部で酷評されまくっているが、それは序の時点でかなりエグイし今更だろう。アスカは大活躍するしっていうかアスカしか活躍しないし、アスカだけ頑張っているからエバーとしてはかなり正解。
それに、美人キャラだった赤木リツコが辻元清美リスペクトな姿になっていたり、テンションが無駄に高かったミサトさんが更年期を迎えて陰険なオバさんになっているのとか、めちゃくちゃリアル。時間の経過は人を変えるからね。冬月もめっちゃハゲて将棋ジジイになってるし、モブキャラのロン毛とかも老けてる。地味に時の流れを感じれていい。
渚カヲルも出てくるけどこいつは旧作よりアホ丸出し。首輪を付け替えるのがわざとらしすぎ。エバーに乗っても何もしないでブツブツいってるのがイライラする。ただ、最後の笑顔で爆笑できるし最高。
そしてEDにかかる宇多田ヒカルの桜流し、最高。
そんなエバンゲリオン新劇場版はAmazonプライムビデオなら、序、破、Qと全部観られる。
しかも、30日無料体験OKだ。
シン・エヴァンゲリオンは公開が2月以降に延期してしまったので、追いつく時間は十分ある。
っていうか、時間ありすぎか。
Qの公開が2012年。
そして、今は2021年・・・
最高。