SNKが40周年記念として、NEOGEOの人気ゲームタイトルを収録した新しいゲーム機を発売する事を発表しています。
収録タイトルは「KOF」「餓狼」「サムスピ」「メタスラ」など。
明らかにされているのは、上記の写真1枚のみ。
これは・・・家庭用?
それともアーケード用?
シルエットは、かつて日本全国どこにでもあったといっても過言ではないSNKのアップライト筐体にも見えますね。それをモチーフにしてミニチュア化したものを「ファミコンミニ」や「メガドラミニ」のように、家庭用ゲームハードとして出すのか?
あと気になるといえば、コントローラー。
カードリッジ版のNEOGEO本体には、かろうじて遊べるレベルのアーケードスティックが付属しましたが、NEOGEO CDには方向キーが終わってるゲームパッドが付属していて、別売りのアーケードスティック(これも結構ショボイ)を買わせる商法でしたが、これはどっちが付属するのか?
続報をまとう!
今年、SNKブランドは40周年を迎えます。『KOF』『餓狼伝説』『サムスピ』『メタスラ』など、SNKの作品を支持して頂いているファンの皆様への感謝の気持ちを込め、NEOGEOの人気タイトルを収録した新しいゲーム機が登場します!ご期待ください。The Future is Now! #SNK #SNK40th #NEOGEO #ネオジオ pic.twitter.com/zxXK5QQ8D2
— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) 2018年4月19日
おぉッ!楽しみ! pic.twitter.com/BVqqWjcUc7
— あめろん (@Ameron001) 2018年4月19日
これは買わざるを得ない pic.twitter.com/KALUbEciAQ
— ちー@FFBE みつてらー (@ponponpapachan) 2018年4月19日