自分はデモをそこそこプレイしてたので、マルチプレイ開始時にUZIと何かもう一つがアンロックされました。(EAには未登録。)
「BFのサイトに登録してアンロックしよう!」とか言われてもこのサイトが結構ややこしい。まずはBattlefield: Bad CompanyのサイトでEAアカウントを作成、そのアカウントでEA – Action, Fantasy, Sports, and Strategy Video Gamesにログインして、Link AccountsでXboxゲーマータグとEAアカウントをリンクさせる。(PS3ならPS3のユーザーネーム)
メールが届くので読む。リンクが完了してMy SoldierでSTASを見ると「USAS12」が解除される。・・・のハズだけど、ゲーマータグリンクが反映されるまでかなり時間が掛かるみたいです。
パスコード入力は、マルチプレイ>アンロックから変換コードで入力。小文字でOK。
BF2MCプレイヤーだった人は、Battlefield VeteransでBad Companyを選択してゲーマータグを入力。EAアカウントとリンクできていれば「F2000」が解除。
BFBC Newsletter Signupにメールアドレスと生年月日、Asiaを入力すればメールで「M60」の解除キーが届く。(なんかこのサイトの表示がバグっていますが、入力後にEnterでいけます。)