裏キャラや隠しキャラはこのゲームの場合、ヒールやベビーフェイスなどの属性にあたります。
【ベビーフェイスからヒールになる】
まず、ヒールにしたいベビーフェイスキャラでチャンピオンになって、別のキャラでチャンピオンタイトルを奪取 → 元チャンプのキャラとのリワードマッチ → 勝つと元チャンプのヒール選択可能。
【ヒールからベビーフェイスになる】
キャンディーなどの始めからヒールのキャラから、ベビーフェイスになる場合は、そのキャラの設定上の相棒キャラでプレイして10回以上そのキャラに勝利する事が条件。
(例)キャンディーの場合「スペンサー先生でキャンディーに10回以上勝利」
- キャンディー=スペンサー先生
- 紅影=アナスタシア
- イーブルローズ=麗子
※相棒となるキャラを知るには、タッグを組むキャラ選択画面で喋るキャラが設定上の相棒となります。
【スーパースターになる】
勝利画面に出てくる「人気度(POPULARITY)」が80を越えると、キャラ選択画面で、NOMALとスーパースターが選択可能。
チャンプになると自動的に人気度が100になるので、ヒール属性の場合はチャンピオンになる方が早いかも。
※スーパースターはコスチューム固定になります。