Xbox360は以前にも地球に訪れていた!!

xbox360logomraufo.jpg

これは1697年11月4日、ドイツのハンブルグの空に突如現れた炎の輪(未確認飛行物体)を描いた絵だそうだ。この絵をよく見てくれ・・・。そうだ、Xbox360のロゴマークそのものだ。

この絵がゲームの登場する遙か昔の1697年に描かれたこと、そしてライムグリーンを基調としたカラーリングは宇宙人の十八番ということを踏まえれば、自ずと答えは導き出される。しかし、疑問なのはなぜ宇宙人がゲーム事業を始めたのか?ということだが。

!!!!!

そうか・・・そうだったのか!!

[ gizmodo, Alien Photos ]

続きを読む →

次世代ゲーム機、こまめに消すだけで年間100ドル近く節約できる

アメリカでは、ゲームをプレイしていない時でも電源を入れたままにしている家庭が40%に上るという。2006年頃からHD対応の次世代ゲーム機にシフトし始めると共に、ゲーム機の電力消費量が爆発的に増加。その結果、アメリカ全土でゲームに使われる年間電力使用料は、サンディエゴ市の年間電力使用料に匹敵するほど膨大になっているとのこと。

そこで環境NGOのNRDCは、「プレイしていないゲーム機のスイッチをOFFにするだけで、お金を節約できる」というデータを公開して、出来るだけ無駄な電気を使わないようにと促しています。

consoledenkidai08.png
(各ゲーム機の待機・アイドル時・ゲーム中の消費電力)

続きを読む →

そろそろXbox360のHDDを買い換えたい

xbox360-120HDD1111.JPG

そろそろHDDの買い換えを考えています。現在は20GB HDDを使用していて空き容量は7GB程度、これではゲームを一本インストールしただけで一杯になっちゃいます。デモや動画は逐一消していけば20GBでも問題無いんですけど、ゲームは消したりインストールしたりが面倒だし。なによりゲームをインストールするようになると、HDDの寿命が一気に来そうなのでそろそろ買い換えたいのです。

(HDDといえば、コアパックの人には11月のアップデートに向けて512MBのメモリが貰えるというので応募したのですが、一度でもHDDを装着してLiveに接続していると無理なようで「おめでとうございます。」とか言われました。2台とも。ガックリです。)

続きを読む →

Fable2で楽に金稼ぎする裏技

  1. まず、家や店を手に入れて不労所得が得られる状態になります。
  2. Xbox360からLANケーブルを抜き、Liveから切断します。
  3. セーブしてゲーム終了。
  4. ダッシュボードの設定で時間を未来に設定します。
  5. ゲームに戻ると、経過した時間分の金ゲット!

金をゲットした後、Liveに接続して時間が戻った場合どうなるかは不明です。でもまあ、マイナスにはならないでしょう。