真・女神転生 DSJのトレーラームービーに登場した2Dアクションゲーム、やっぱりちゃんとしたゲームとして制作されていたようで、PC用のフリーゲームとして限定リリースされました。
タイトルは「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」で、開発はladybug。
Windows 7以降のバージョンでプレイできます。
真・女神転生 DSJのトレーラームービーに登場した2Dアクションゲーム、やっぱりちゃんとしたゲームとして制作されていたようで、PC用のフリーゲームとして限定リリースされました。
タイトルは「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」で、開発はladybug。
Windows 7以降のバージョンでプレイできます。
8bitdoより、海外版のファミコン“NES”のコントローラーをモチーフにしたBluetoothゲームパッドが登場。
内容的にはファミコンのコントローラーをモチーフにしたものと同じで、iOS / Android / Windows / Macで使用できるゲームパッドとなっています。480mAh内蔵バッテリー、USB給電、Bluetooth 2.1, Wiiリモートモードなど。価格は40ドル。
Source: NES30 GamePad
PC用のアクションゲーム「Street Fighter X Mega Man」の無料配信が開始しています。
こちらは、カプコンの代表作となる「ストリートファイター」と「ロックマン(海外ではMEGA MAN)」シリーズの25周年を記念したコラボタイトル。ロックマンをベースとした2Dアクションで、ストリートファイターシリーズのキャラクター達はステージボスとして登場します。ゲームクリアまでの時間は、約2~3時間ほどとのことです。
(現在、リリース直後のためサーバーが混雑しており、ダウンロードに時間がかかります。)
[ Mega Man ]