高田さんがいよいよ本気を出した!
ウェルター級で連勝街道ばく進、いよいよ王者に挑戦です。
タグ: UFC
[UFC2009] 高田延彦 VS ジョン・フィッチ
ハロウ、アッメーリカ!!
ダナホワイト、出てこいや〜!!!
というわけで、高田さん。
ちなみにニックネームは「Doctor(医者)」です。理由はミルコ・クロコップ戦で全然攻撃を喰らってないのにも関わらず医者の世話になったポーズをしたからです。全階級でキャリアモードをクリアするだとかいう実績のために、階級はウェルター級にしています。(ヘビー級はレスナーの存在がウザイからあまりしたくない。)
[UFC2009] 西島洋介
レギュラーキャラである岡見や中村の顔がアレなので、エディットでアジア人を作るのは厳しいかなと思ってましたが、何となくそれっぽくは出来ました。
口ひげとスキンヘッドで「西島洋介です」と名乗ることで、なんとか見える?というレベルですが、アングルによっては、なかなか似ていたりもします。
[UFC2009] やっと王者に挑戦
トレーニングでフィジカルを鍛えまくって、スパーリングしまくってなんとか上位に這い上がってきたヒョードル。いよいよ王者ブロック・レスナーをロックオンと相成りました。
[UFC2009] カクカクラグホストの間接技最強説
このゲームのネット対戦。
ゲームが成立するかしないかレベルまでカクカクした状態の時は、絶対にホスト側が有利な気がします。
打撃勝負なら先読みすればそこまで影響はありませんが、関節技を抜ける(Rスティックを時計回りに回しまくる or ボタン連打)のがかなりキツイのに気付きました。回してるんだけど、ラグのせいで回していない事になっているという、俗に言うゴールドエクスペリエンスレクイエム状態になっているようです。