進化を続けているように思えるゲーム機のコントローラーパッドですが、基本的なボタン配置は、SFCの時点ですでに完成されているんですね。
タグ: SFC
[周辺機器] カクカクなドット絵デザイン「Pixel Art Controller」
コントローラーを発売するHyperkin社より、SFCのコントローラーをドット絵にしたような、ユニークなデザインのUSBゲームパッド「Pixel Art Controller」が発表されました。
PC / Mac対応で、発売は今秋9月に予定されています。
[Android] 各機種のエミュオールインワンアプリ「RetroArch Android」
SFC / PS1 / アーケード / MD / PCエンジンなどの各機種エミューレーターがオールインワンになったAndroidアプリ「RetroArch Android」。
当然というか、アプリ自体は無料で提供されています。
USB / Bluetoothコントローラーに対応しているので、DUALSHOCK3でもプレイできちゃうスグレモノ。
[Wii/Wii U] スーファミっぽいWii用コントローラーが登場!!
レトロゲーム機の雄、SFCのコントローラーとWii用のクラシックコントローラーProが、遅刻しそうだということで慌ててダッシュして角を曲がった時に鉢合わせしてグチャってなって融合しちゃったかのような異形デザインのWii / Wii U用コントローラー「Controller Pro U」がAmazonに出現しました。
3月14日より、5,250円で発売されます。