Amazonにて、PlayStation 5本体の招待制販売が再開しています。
招待制販売への参加は、商品ページから招待をリクエストすることで完了。招待者になると、入荷状況に応じて招待メールが送られてきて、メールに記載されたリンクから72時間以内に購入手続きを行うという流れ。
招待リクエストは12か月間有効なので、とりあえずリクエストしておくと、運が良ければPS5本体の購入ができるようになるかも?
この調子でXbox Series Xもたのまい。
Amazonにて、PlayStation 5本体の招待制販売が再開しています。
招待制販売への参加は、商品ページから招待をリクエストすることで完了。招待者になると、入荷状況に応じて招待メールが送られてきて、メールに記載されたリンクから72時間以内に購入手続きを行うという流れ。
招待リクエストは12か月間有効なので、とりあえずリクエストしておくと、運が良ければPS5本体の購入ができるようになるかも?
この調子でXbox Series Xもたのまい。
PS5の抽選販売が、久しぶりに楽天ブックスで実施中。
抽選受付は6月7日(火)16:59まで。
応募条件は、1世帯1名まで、個人のみ、過去にPS5購入履歴のないアカウントとなっている。
先着順でさっさと売り切るどこかと違って、ちゃんと抽選販売してくれるのはありがたい。ちなみに、楽天の会員ランクによって抽選倍率に差が生じることはないということだ。
とりあえず応募してみよう!
2021年も残り1ヶ月になろうかという時期になっても、未だにPS5とXbox Series Xは品薄状態のまま。Nintendo Switchは普通にどこでも売ってる状態になったのに、なんでこの2機種だけは相変わらずなのか?需要のあるPS5はまぁ分かるけど、コア層にしか人気のないXbox Series Xが品薄なのは納得がいかない人も多いのでは。(工場ちゃんと稼働してます?)
半導体の取り合い特にNANDフラッシュの取り合いになっているらしいけど、Apple製品はばんばん出ているのにゲーム機って半導体の調達が下手くそすぎないか?SONYはともかくMicrosoftはSurfaceがあるからサプライチェーンに融通がききそうだけどね。そもそも日本市場は死んでるからか、Xbox Series Xに関しては需要が少ないのに幻のゲーム機と化している現状がちょっと解せない。人気がない=数が出ない=幻のなんとかみたいな。それって、PS5の入手困難な状況とはまた別の問題な気がする。
そんな中、Amazonに続いて楽天ブックスもやっと重い腰を上げてPS5の抽選販売を始めたようだ。
PS5本体の抽選販売についてのまとめ。
随時更新していきます。
実店舗での抽選。申込みは対象店舗のレジにて行う。ネットで応募はできない。9月19日(日)までにソフマップ ポイントカードでソフマップ・ドットコムに会員登録することが応募条件。
Source: ソフマップ[sofmap]
PS5の抽選販売情報。
エディオンアプリでPS5の抽選販売がまたあるみたい。
そんなに入荷あるの?
ヨドバシみたいに、在庫はあるのに小出しにしているというパターンかい?
ともあれ抽選販売があるということで、参加できる資格を持っている人は参加してみよう!