海外版のミニファミコン「NES Classic」で使えるワイヤレスコントローラー

NESClassic WirelessController 02

ギリギリでアレっぽいコントローラーを販売する8bitdoより、「NES Classic」で使えるワイヤレスコントローラー「NES30 Classic Edition Set」が発売されています。

価格は40ドルで、ワイヤレスレシーバーを「NES Classic」のコントローラーポートに差し込んで使うスタイル。また、Bluetooth接続も可能となっており、PS4やPS3、Wii Uなどでもコントローラーとして使えます。

続きを読む →

「KOF14」の即死コンボ、早速色々と発見される

Kof14 sokushicombo

とうとう発売された「KOF14」ですが、早くも即死コンボの類が色々発見され、やっぱKOFだな〜というSNKな空気が漂っております。

レオナの即死コンボは結構それっぽい感じに仕上がっていますが、ゲージをMAXまで貯めて、さらに最速コマンド入力などのテクニックが必要。実戦でお目に掛かることはまず無さそうですけども。

続きを読む →

「Xbox One S」本体は、ほぼ「PS 4」と同じ大きさ

Xboxone2 size

Xbox One S」と「Xbox One」の大きさはどれくらい違うのか?
コントローラーの大きさを基準として、比較した画像がこちら。

ほぼ「PS 4」と同じ大きさで、驚くべきダウンサイジングを実現していることが分かります。それでいてスペックは大幅アップして、コンシューマー機最強となるモデル。後は、本体価格が幾らになるのか?

Source: Imgur