11月15日に北米市場に投入された「PS4」は、これまで世界32ヶ国で販売され、約210万台を売り上げたとSCEのCEOがブログを通じて発表しました。
わずか半月で210万台とは、さすがPS4、さすが世界のゲーム市場。
日本市場を完全に無視した理由も分かります。
というか、日本はもう世界32ヶ国の中にすら入っていないんですね。
悲しいですね。終わってますね。消費税上がるし。
Source: PlayStation.Blog
11月15日に北米市場に投入された「PS4」は、これまで世界32ヶ国で販売され、約210万台を売り上げたとSCEのCEOがブログを通じて発表しました。
わずか半月で210万台とは、さすがPS4、さすが世界のゲーム市場。
日本市場を完全に無視した理由も分かります。
というか、日本はもう世界32ヶ国の中にすら入っていないんですね。
悲しいですね。終わってますね。消費税上がるし。
Source: PlayStation.Blog
PS4の専用コントローラーパッドとなる「DUALSHOCK 4」のアナログスティック部分が、直ぐに削れたりボロボロになってきた、という報告が複数のユーザーから挙がっています。
それによると、10時間強〜30時間強プレイしただけでこれらの写真の状態になったそうです。
PS4の内蔵ストレージを、コルセアのFORCE 180GB SSDからサムスンのSSD840 500GBに換装したユーザーが、ブート時間の報告を行っています。
例の混雑っぷりを見ると“PS4だけがバカ売れしている”という印象が強いですが、実はそれほどでも無い事が明らかになりました。
米大手のウォルマートとターゲットが、ブラックフライデー(感謝祭)商戦におけるゲームハードの販売台数ランキングを発表。それによると、最も売れたハードは「Xbox One」。そしてその次に売れたのは「Xbox 360」という結果になっています。