歴代の家庭用ゲーム機のローンチ価格(発売当初の価格)をランク付けしたチャートグラフが公開されています。このグラフでは、過去のゲーム機の価格を発売当時の通貨価値を2012年の通貨価値として換算してランク付け、ローンチ価格の高い安いが一覧して把握できます。
タグ: NEOGEO
[Android] 各機種のエミュオールインワンアプリ「RetroArch Android」
SFC / PS1 / アーケード / MD / PCエンジンなどの各機種エミューレーターがオールインワンになったAndroidアプリ「RetroArch Android」。
当然というか、アプリ自体は無料で提供されています。
USB / Bluetoothコントローラーに対応しているので、DUALSHOCK3でもプレイできちゃうスグレモノ。
[レトロゲー] NEOGEO Xの追加15タイトルが今春発売へ
NEOGEO Xの発売元であるTommo社が、NEOGEO Xの追加15タイトルを今春に発売することを発表しました。追加15タイトルは「NEOGEO X Classics」として1~4に分けて発売され、その第1弾となる「NEOGEO X Classics 1」には、本体のシステムアップデートも含まれると言う事です。
収録されるタイトルラインナップは、本体収録のものよりは遊べるタイトルが揃っています。
[ゲーム機] NEOGEO X GOLDが早くも生産終了、追加ゲームカードは販売予定
ファンハードということで、ある程度予測されていた状況でもありますが・・・。昨年12月末に発売されたばかりのゲーム機「NEOGEO X」ですが、日本国内での販売元によると、生産はすでに終了したとのこと。(早すぎるだろう・・・)これにより再販は無しということになります。
[ゲーム機] 「NEOGEO X GOLD」が12/6に国内発売
復刻ゲーム機「NEO GEO X GOLD」が、12月6日に日本国内でも発売されます。
携帯ゲーム機の「NEO GEO X」に、TV出力ボックスの「NEO GEO X Station」とジョイスティックなどがセットになって、価格は19,900円。初回特典として、「NINJA MASTER」のGAME CARDが付属します。